トラファンメール

お便りが採用された方には選手のサイン色紙をプレゼント!

☆4月12日開幕戦に甲子園球場に行きました。東北地方太平洋沖地震のため、いつもとは違う雰囲気の中での開幕でしたが、横断幕にメッセージを書いたり、義援金募金に選手が立ったり、みんなで一丸となって東北を応援しようという思いがひしひしと感じられました。私も車椅子の息子ともみくちゃになりながら、募金の列に列びました。見ず知らずの人に車椅子をガードしてもらったり周りの方々の気遣いで無事選手前の募金箱にたどり着けました。そこには岩田投手、久保投手、久保田投手、藤川投手がいて、一人一人に丁寧に握手をされていました。私も握手をしてもらい、投手の優しく大きな手に感動して涙がでそうになりました。息子は頭を撫でてもらいました。試合にも勝って、選手と触れ合えて、東北の方へ気持ちを少しでも送ることができて、内容の濃い幸せな一日でした。
愛知県一宮市 ななおや
☆東日本大震災の影響により二転三転したセリーグの開幕。早く野球を見て一喜一憂して楽しみたいと思いましたが、被災地の状況を考えると延期すべきであると感じていました。そんな世の中の多くの声を代弁すべく、奔走された新井選手会長の姿には感動しました。自身の調整を犠牲にしても、きちんと選手会の思いを取り纏め、強く訴えた姿勢には本当に感謝していますし、私自身にも色んな意味で勇気をもらったと感じています。新井選手会長の受け答えされていた一言一言も心に響き、自然と涙が出ました。その思いをしっかり受け止め、プロ野球がより盛り上がるよう、ファンとして精一杯声援を送っていきたいと強く誓いました。ありがとう新井選手。

名古屋市 元気トラ男

☆3・11東日本大震災、私は横浜に居ましたが怖いぐらい揺れました。地震の影響で開催も二転三転ようやくパ・リーグと同時開催で決まりました。新井選手会長が本当によく戦ってくれました。新井さんの顔を見るのが辛い時もありました。新井さんご苦労様でした。私の住んでいる所も計画停電があります自分が出来ることから復興の支援をしたいと思います。一日も早く野球を楽しめるようになってもらいたいですね。まだこれから色々とあると思います。新井選手会長、大変かと思いますが頑張ってください。阪神を通して野球を通して復興にお手伝いできたらいいですね。がんばれ!日本!
横浜市 クリリン
☆3月18日にハービス大阪で行われた募金活動に行ってきました!東北地方で地震があって、僕も何か力になりたいなぁと考えていたときに、大好きなタイガースが募金活動をすると聞いて僕も行こうと思いつき行ってきました!会場に着くと平日にもかかわらずたくさんの方々が募金をしていました。選手の方々やトラッキーも募金活動に励んでいました!僕も並んで募金してきました!タイガースファンや選手たちの気持ちが被災地に届けばいいなぁと思います!被災地の方々頑張れ!タイガース頑張れ!

京都市 とよちゃん

☆宮城県石巻市に在住のタイガースファンです。あの3月11日。一瞬にして大量の家や車が流されていくのを呆然として見ていました。沿岸部の高台に住んでいたので、家族も家も無事でしたが、数日避難所で過ごしました。ただ勤務している会社は復旧のメドがついていません。会社の同僚とその家族・子供の友人等が亡くなりました。そんな中携帯電話が使えるようになり、タイガースの情報を調べると、タイガースの選手会での募金活動・球団からの救援物資等が送られていると知り涙が出ました。金本選手が義援金や清原さんと共に救援物資を送っていたり、藤川選手・関本選手・桧山選手がチャリティーオークションを開催したり、ここには書ききれないほど沢山の選手・OBの人の暖かい気持ちが嬉しい限りです。新井選手が開幕延期を涙で訴えたことでファンになりました。毎年甲子園に行っていますが、今年は行けそうにありません。またいつか、行ける日までタイガースの勝利を復興の力にして頑張っていきます。全国のタイガースファンの皆さん応援して下さい。
宮城県石巻市 みちのく兄貴



トラファンメールへのご応募をお待ちしております!

楽しい写真も大歓迎!どしどしご応募ください!
ご応募は随時受付中!以下の必要事項を書いてお送りください。
(1)匿名希望の方はペンネーム  (2)郵便番号  (3)住所
(4)氏名(未成年の方は保護者名も)  (5)年齢  (6)職業
(7)電話番号  (8)メールアドレス            

メールでのご応募
メールはコチラからどうぞ
メールの件名(Subject)は「トラファンメール」にしてください。
郵送でのご応募 〒556-0029 大阪市浪速区芦原1-3
月刊タイガース編集室「ファンコーナー」係
FAXでのご応募 FAX 06-6567-6810

7月号11月号
ケータイでバーコードを読み取ろう!
月刊タイガースケータイQRコード携帯電話版月刊タイガースサイトがご覧いただけます
URLをケイタイに送信