トラファンメール

お便りが採用された方には選手のサイン色紙をプレゼント!

 



☆5月25日、私は本当に嬉しかったです。大好きな大和の久々のヒットが生まれたからです。サヨナラで勝ったことも本当に最高のこと立ったのですが、大和の号泣シーンを見てそれだけじゃないなと思いました。4試合ヒットがなかった大和にとって、あの一本は一生心に残るんじゃないかなーと思うぐらい価値ある一本だったとおもいます!!色んなプレッシャーを抱えながらも諦めず一生懸命プレーしてきたから野球の神様があたえてくれたチャンスを生かすことができたんだと思います♪ やっぱり、何事も諦めたらダメだなと大和が改めて感じさせてくれました。 大和には感謝したいです。めげた時はこれを思い出して頑張っていこうと思います☆ 5月25日は本当に最高の日でした!タイガースの皆さんありがとう!!
神戸市 Tigers love♪

☆長年、阪神ファンをやっていて、ずっと待ち望んできた、「高校野球で活躍した選手が、甲子園を本拠地にした球団・阪神タイガースに、ドラフトで入ってきて、その勇姿・大きく成長していく様を、入団当初からずっと見続けていける」という楽しみ・喜びが、今シーズン、それも優勝争いをしている中で、叶っていることが、タイガース好調に加えて、何より嬉しいところです。甲子園の申し子・藤浪投手!これからも勝利の女神に愛され続けるよう頑張って下さい。近い将来は日本のエースに!と、応援しています!!

兵庫県西宮市 甲子園住みの阪神&野球ファン

☆毎月楽しみに月刊タイガースを読んでいます。東京に住んでいるので、やはり地元とは情報量が違い少なく、ニュースも新聞の見出しも違うので、毎月1日の発売日を楽しみにしています。甲子園球場へ応援に行くときは、あれもこれもと買って帰ることにしています。やはり、甲子園球場でのタイガース戦は最高に気持ちが明るくなれるので大好きです。甲子園球場に行けない日のほうが多いですが、家でタテジマを着てTVの前で全試合応援しています。今年こそ優勝を!と、一緒に戦っている気持ちです。ぜひ能見投手に優勝を決める試合で、たくさん三振をとって決めてほしいです。写真はうちの猛虎?です。私といつも一緒にTVの前で応援してくれる18才の男の子の猫です。私が甲子園に行くときは、とても良い子でお留守番をしてくれます。あつい!あつい!夏が来ます。頑張れ阪神タイガース!頑張ってくださいね、能見投手!
東京都中野区 深井夏代
☆6月号の加藤康介投手の記事を読みました。私と同世代ということもあり自分の人生と重ねつつ、注目していました。なぜ再び活躍できているのか。それは過去の失敗を糧にして、日々努力しているからなのですね。人生は平坦ではないけれど、コツコツ努力すれば裏切らないということを再認識しました。気迫あふれるピッチングからは、長年忘れていた「熱い気持ちと諦めずに挑戦すること」を思いだしました。今まで持病でいろんなものを諦めてきたけれど、人生の流れを変えられるように頑張ろうと思えるようになりました。毎日苦しいけれども、彼の活躍を見ると、自分も頑張ろうという気持ちになります。これからもチームを支える加藤投手を応援し続けます!

岡山県倉敷市 ねここねこ。

☆渡辺投手が一軍マウンドに帰って来ました!4月に鳴尾浜のファームで中継ぎ登板しているのを見て、そろそろ上がってほしいと思っていましたが、競った場面では渡辺投手の経験が絶対モノをいいます。交流戦の後もハードな試合が続きますが、ケガ等ないように頑張ってほしいです!私は徳島から来た身、徳島出身の渡辺投手をこれからも応援します!
神戸市 速水輝一
☆私の最近の一番心を無にできる時間は、新井貴浩選手と良太選手の下じきを眺め、元気を出す時です。新井兄弟を知ったのは、去年の冬。たまたま見ていた番組に、弟の良太選手が出演していました。「かっこいいー!!」と思い、すぐさま調べたところ、兄弟でプロ野球選手として活躍していると知り、ビックリ。兄の貴浩選手もかっこよく、新井兄弟のファンになりました。特に、貴浩選手のファンです。いかなる時でも冷静に打席に向かう姿が大好きです。貴浩選手がホームランを打つたび、いつも感動して涙します。「きっと、必死に苦労して頑張って、頑張って、プロとしての階段を駆け上がってきたんだ」といつも思います。私にとっては、人生の鑑のような存在の方です。いつもそのひたむきな姿勢に勇気と笑顔をいただいています。弟の良太選手もいつも元気よく、声を出し、チームを引っ張る存在で、貴浩選手とは違ったかっこ良さがあります。良太選手も前に前に歩んでいっている姿が素晴らしいなぁと感じます。良太選手の無邪気さも心の支えです。私は今年中3。受験生です。辛いことがあっても、新井兄弟の素晴らしい努力、かっこいい姿と笑顔、すべてにパワーをいただき、頑張りたいです。今年のセ・リーグ優勝は阪神だと信じています!!
東京都日野市 舞虎


トラファンメールへのご応募をお待ちしております!

楽しい写真も大歓迎!どしどしご応募ください!
ご応募は随時受付中!以下の必要事項を書いてお送りください。
(1)匿名希望の方はペンネーム  (2)郵便番号  (3)住所
(4)氏名(未成年の方は保護者名も)  (5)年齢  (6)職業
(7)電話番号  (8)メールアドレス            

メールでのご応募
メールはコチラからどうぞ
メールの件名(Subject)は「トラファンメール」にしてください。
郵送でのご応募 〒556-0029 大阪市浪速区芦原1-3
月刊タイガース編集室「ファンコーナー」係
FAXでのご応募 FAX 06-6567-6810

7月号11月号
ケータイでバーコードを読み取ろう!
月刊タイガースケータイQRコード携帯電話版月刊タイガースサイトがご覧いただけます
URLをケイタイに送信